マグニチュード99

最期の時まで美学を求めると決めた

重要★電飾?社会経済の勉強をしないで、こんなその場しのぎの浅薄な事ばかりヤッてるから中国に負けて没落するんだ


地震乗り越えにぎわいを 電飾イベント始まる 苫小牧

北海道新聞01/22 05:00

 

ヨーカドー釧路が閉店 終日混み合う

北海道新聞01/21 08:12 更新

 

 「せめて日常の買い物を」 スーパー撤退、室蘭の商業施設「ハック」 白鳥台の町会、行政の支援求め署名

北海道新聞01/18 05:00

 

Aコープさらべつ、3月で閉店 売り上げ落ち込む

北海道新聞01/17 05:00

 

棒二森屋 最後の歳末商戦 慌ただしい一日追う

北海道新聞2018/12/31 05:00

 

旧西武旭川B館も解体 年内にも着手 跡地に複合ビル

北海道新聞2018/12/14 11:27 更新

 

札幌の瑞宝舎清算へ 30日閉店 競争激化で業績低迷

北海道新聞2018/12/07 05:00

 

3・6街に支えられ92年 吉田金物店20日閉店 「お客さんに感謝」

北海道新聞2018/12/03 05:00

 

閉店や販売中止、今年4店 上川北部のガソリンスタンド タンク更新、負担大きく

北海道新聞2018/11/07 05:00

 

 『日本が売られる』著者 「日本人の老後」の叩き売りに警告

NEWSポストセブン2019.01.22 07:00

地震乗り越えにぎわいを」?

何だ?

この中高生の学級新聞の様な、報道とは言い難い稚拙な記事は。

北海道経済は地震があろうとなかろうと、実態は東京方面への人材流出が止まらなかった事実からも、50年前から既に本質的に危機的な状況にあって、そこに手を付けずにライトアップだの、イルミネーションだの、冬季五輪だの、挙句の果ては観光立国だのと、お祭り騒ぎで危機的実態をオブラートに包んで隠ぺいを重ねて来たのが、歴代の知事、札幌市長、そしてテレビ新聞のメディアだ。

そして今、北海道の基本産業であり、日本人の食糧安全保障を支えるはずの実体経済たる酪農、農業、漁業の第一次産業を保護育成する人材育成などへ必要な財政資金投下を回避して、或いは道民市民に向けた経済戦略の提示や、国際社会経済学の勉強の機会を提供する事が無いままに、IT関連産業と観光業の振興を騙り、実業を装った破壊工作で、第一次産業を弱体化させて来た政府の殖民地政策に寄りそう、他でもない北海道知事と秋元克広札幌市長、そしてテレビ新聞のメディアが、北海道民と札幌市民の幼児化と没落を加速させる戦犯なのだ。

奴隷とは、自らが奴隷である事を充分に自覚し、直もそれに一切抗うことなく従う者であり、家畜とは、自らが家畜として生きている事を、また家畜とは何かさえ知らないままに生きる者を言う。

世界の若者は、国際資本の奴隷たちに騙されるな。

論語の「由らしむべし知らしむべからず」は、現代メディアの中に貫徹している。

「知は力なり」だ。

「茹でガエル」になるな。

 「天は自ら助くる者を助く」だ。

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com