マグニチュード99

最期の時まで美学を求めると決めた

★昔は「車は女だ」、現代は「車は走る秘密警察」


【CBC】創造の魂「昭和の名車を復活(1)」(2015年6月23日放送)


スバル360 漆塗装

cybersecurity-jp.com

riskhedgehog.com

www.youtube.com

 【CBC】創造の魂「昭和の名車を復活(1)」(2015年6月23日放送)

 

スバル360 漆塗装  

 

Insecam 

ロシアのInsecamで監視カメラの映像がダダ漏れの可能性

2016/01/22  2016/10/11

 

サイバーセキュリティ.com中小企業向けのセキュリティ対策を考える

「サイバーセキュリティ」に関する情報メディア 

 

旧車天国 2018 (Part 2)youtube  

 

私が大好きな言葉である「車は女だ」は故徳大寺有恒 - Wikipedia氏が放った言葉であったろうかどうか、その辺は記憶が確かではないが、いわゆる 旧車と呼ばれる車のデザインは、大人のために用意された、色気がたっぷりで個性豊かな芸術作品の群れだった。

私は、スバル360トヨペット・コロナT40/T50が大好きだ。

だが、あのインターカラー - Wikipediaの傘下にあるJAFCA | 一般社団法人日本流行色協会 | Color Trendによって統一されたリッチブラックの採用決定に至るまでの過程と同じ社会的仕組みで、釣り眼の世界統一デザインに被われた今の日本の自動車業界には、あの当時のデザインが現代に甦る方針はあり得ないだろう。

こうした商品販売促進の各要素を世界中の市場で共通化する世界統一市場の形成は、内閣官房クールジャパンムーブメント推進会議(内閣日本経済再生本部・楽天会長三木谷浩史が民間議員を務めた産業競争力会議の下部組織)の英語公用化政策と同様に、常に日常生活の隅々から、静かに静かにそれを社会で標準化する所から始められるものなのだ。

現代の車で標準化された位置情報や、車内搭載のドライブレコーダーによる車内車外を問わない映像記録と音声記録、それはインターネットによって運転者の支配を離れる限り、その瞬間から運転当事者の支配と無縁になるのだから、記録から収集に変質する。

例え個人であろうとも、それ相応の知識と技術を持つ者は、特定の人物の私生活を24時間、365日、視る事が出来る。

これがヒトラースターリンなどの下に在った秘密警察でなくて、何なのか。

それに何の疑問と意義の大きな声を挙げない消費者とは、何者なのだろうか。

 

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com