中小・零細、資金繰り圧迫 ポイント還元・キャッシュレス決済増 入金まで時間、倒産の一因に
北海道新聞04/04
商業界ONLINUE
10月からは大手・中規模店舗も値引き合戦に参入!
中小規模店舗は三重苦でキャッシュレス倒産!? 「キャッシュレスなので、店にはすぐに現金が入りません。決済事業者によって入金されるタイミングは違いますが、いずれにしても後払いになります。キャッシュレス決済が増えれば増えるほど、資金繰りに影響を与える可能性があります。」
「お祭り気分に乗せられるのではなく、もう一度足元を見直しましょう。」
2019年9月25日
この詐欺資本主義社会では、最初からそうと疑わない、IT産業界が得意になって発するカタカナ語の怪しい魅力に誘惑されたお人好し過ぎる経営者にも、自己責任は大いに有る。
だが利用者にも、匿名性や時間場所の特定を解析される等の問題を抱えたまま、どこの馬の骨かも分からない利用者のために、優れた技術を以って解析可能な個人情報をビッグデータに提供する人の好さという、店主と同じ大きな問題が残ったままだ。