道内、広範囲で冷え込み 10月下旬から11月上旬の寒さ 北見峠で積雪
北海道新聞10/15
日本の気象予報士たちは、何故、何時も西大平域の海水温にばかり日本の気象原因を求めて注目するのだろうか。
彼等は何故、たかだか70~80年という短い人生の中の気象現象を「経験したことが無い」と強調し、何億年の間地球上で繰り広げられた大雨や強風を矮小化するのだろうか。
彼女を祭りの神輿に乗せた温暖化勢力のグレタ作戦は、恐らく失敗だった。
一人の少女が何故国連に登壇できたのか、むしろその如何わしさが、そこに浮き上がったのだ。
私の周囲では、圧倒的にそうしたいぶかる声が多かった。
但し、テレビ新聞しか観ない読まないジジババを除いて(笑)。
そして若者たちは、その彼女の存在さえ知らなかった(笑)。