マグニチュード99

最期の時まで美学を求めると決めた

「お前」プロ野球界でも「言葉狩り」が始まった

www.youtube.com


金村義明「中日の応援歌、どこが教育問題やねん!」 

金村義明チャンネル   toutube

 

この例えがピッタリかどうかは金村義明氏に訊かなければ分からないが、「ハンドルの遊び」は交通安全に直結するのと似た様なもので(笑)、ユルイ呼び名で「お前」に限らず言葉一般に、またこの代名詞にも、豊かで深い意味を含むのが日本語というものだ。

しかし、今の日本の管理社会では、やがて刑法上の侮辱罪か、「完全禁煙」と同様に得意の条例で、こうした類の言葉を禁止するのを求める「市民団体」が出て来るだろう。

これこそが、本物の「プロ市民」である。

フランクリン・ルーズベルトは、「世界的な事件は偶然に起こることは決してない。そうなるように前もって仕組まれてそうなる と.....私はあなたに賭けてもいい」と言い遺したが、現代日本言葉狩りは、市井の発言一般、意見交換を萎縮させる方向へ誘導して自由と民主主義を圧殺した、第二次世界大戦前の「物言えば唇寒し秋の風」の世相と全く同じである。

そして「道徳、マナー、迷惑、防犯、テロ対策」と四六時中喚く人物が近くにいれば、そうした彼らには充分注意しなければいけない。

彼等支配者の奴隷たちは、スターリンの秘密警察員と全く同質の密告、通報、告げ口をするに全く抵抗感がなく、それどころか自らのそうした行いは、支配層が決定するマナーや法律などの規律を社会の隅々まで広めるために必要な社会正義であるとさえ信じ切り、あの毛沢東無謬論と同じく(笑)、自分たちが検閲査定する対象人物への評価「格付け」は本物の「上から目線」で徹底するという、危険極まりない性質の狂信者たちなのだ。

ウォーレン・バフェット曰く、『我々が歴史から学ぶべきなのは、人々が歴史から学ばないという事実だ』。

 

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com

magnitude99.hatenablog.com