福島で多発する子どもの甲状腺がん 声を上げ始めた当事者たち:北海道新聞デジタル
福島で多発する子どもの甲状腺がん 声を上げ始めた当事者たち:北海道新聞デジタル
東電旧経営陣の刑事責任不問 道内避難者「許しがたい」 最高裁決定に怒り:北海道新聞デジタル
東電旧経営陣の刑事責任不問 道内避難者「許しがたい」 最高裁決定に怒り:北海道新聞デジタル
別の起訴に異例言及、最高裁 悲劇繰り返さぬと草野判事(共同通信) - Yahoo!ニュース
別の起訴に異例言及、最高裁 悲劇繰り返さぬと草野判事(共同通信) - Yahoo!ニュース
迫り来る大地震活動期は未曾有の国難である 衆議院予算委員会公聴会2005年2月23日 てんさい(い)
迫り来る大地震活動期は未曾有の国難である 衆議院予算委員会公聴会2005年2月23日
㊗️225万再生!感動の迷言集〜38歳しんちゃん〜【2ch風創作】#shorts
㊗️225万再生!感動の迷言集〜38歳しんちゃん〜【2ch風創作】#shorts
伊で48.8℃?でも大気中のCO2の割合は0.04%に変化なく、南極では2018年に観測史上最低気温ー97.8℃だ(笑)。 - マグニチュード99
伊で48.8℃?でも大気中のCO2の割合は0.04%に変化なく、南極では2018年に観測史上最低気温ー97.8℃だ(笑)。 - マグニチュード99
報道の自由度ランキング - 世界経済のネタ帳 (ecodb.net)
報道の自由度ランキング - 世界経済のネタ帳 (ecodb.net)
「民は之に由らしむべし、之を知らしむべからず」の解説 : 故事ことわざ辞典
「民は之に由らしむべし、之を知らしむべからず」の解説 : 故事ことわざ辞典
ジョージ・オーウェルの言葉じゃない? 「ジャーナリズムとは報じられたくない事を報じることだ。それ以外のものは広報に過ぎない」 - pelicanmemo (hatenablog.com)
ジョージ・オーウェルの言葉じゃない? 「ジャーナリズムとは報じられたくない事を報じることだ。それ以外のものは広報に過ぎない」 - pelicanmemo (hatenablog.com)
ウォーレン・バフェットの名言30選|心に響く言葉 | LIVE THE WAY (live-the-way.com)
ウォーレン・バフェットの名言30選|心に響く言葉 | LIVE THE WAY (live-the-way.com)
「我々が歴史から学ぶべきなのは、人々が歴史から学ばないという事実だ」
草野耕ー最高裁裁判官の言葉通り、「国への報告を2年10カ月以上怠り、津波襲来4日前になって伝えた」のが、この裁判の核心であったのだ。
しかもそれに加えて、大震災の6年前に衆院公聴会で、地震テクトニクスを専攻する東海地震説の提唱者である石橋克彦教授から巨大地震が続発する時期に入ったと、政府は警告を受けていたのだ。
日本人は、ラーメンと鮨しか知らない欧米人の訪日観光客には優しくしても、日本人である福島原発被災者の子どもたちには氷の様に冷たい。
日本人は、福島原発の爆発を既に忘れ、まるで何事も無かったかのようにCO2削減と呪文を唱えながら、原発再稼働と増設に向けて走り続ける。
日本人は、ネズミの集団自殺の如く自滅へと暴走中だ。
日本人がそれだけの知能なら、それはそれで当然の帰結であるのかもしれない。
世界の歴史と現実は、左右の全体主義に操られる「今だけ、カネだけ、自分だけ」で思考停止の奴隷と「見ざる、聞かざる、言わざる」で思考不能の家畜を使い、99%層を詐欺・洗脳と暴力で差別支配する紳士淑女面した超絶的階級社会の反映だ。